インスタント食品

コストコ『春雨スープ30食入(ひかり味噌)』中華だしベースの6種類の味が楽しめる【5人家族レビュー】

【2021.2】【2022.2後日レビュー】5人家族のコストコレビュー。こんにちは、母の柊花(しゅうか)です。今回のレビューは『春雨スープ30食』です。「器にお湯を入れて3分待つだけ」のインスタントスープです。

春雨スープ30食 リピ度★★★☆☆(星3)

商品紹介

初購入でした。

  1. 価格 1,468円(税込)※300円クーポン割引があり、1,168円で購入しました
  2. 内容量30食(6種類×5袋ずつ)
  3. 賞味期限 6ヵ月程度(1/18購入→6/18期限)
  4. 原材料 記事の一番最後に載せています

それぞれの春雨スープを食してみた

坦々風春雨スープ

【商品説明】
まろやかなごまの味わいに、香辛料とみそのコクで仕上げた、ピリ辛担々麺スープ

末っ娘(11)

辛くて私には無理でした…

ちぃ兄(19)

ご飯を入れて雑炊にしました

長男

一番好みの味でした。辛さが美味しい

ごま豆乳春雨スープ

【商品説明】
ほんのりとした豆乳の甘みにごまの風味が広がる、濃厚なごま豆乳スープ

甘味はややありましたが、豆乳の味はあまりしませんでした。

末っ娘

他のスープより甘くて美味しかった

鶏だし中華春雨スープ

【商品説明】
チキンと香味野菜の風味が引き立つ、とろみがあるスープ

くせがなく、飲みやすいスープでした

かきたま春雨スープ

【商品紹介】
かつおとあさりのうま味を効かせた、ふわふわたまごのかきたまスープ

彩がきれいで食卓がはえました。味は美味しく飲みやすいスープでした。

ワンタン春雨スープ

【商品説明】
チキン、玉ねぎ、ポークのうま味が広がる、しょうゆ仕立てのワンタンスープ

末っ娘

このスープが一番美味しかったです

ワンタンと春雨入りでボリュームがあり、立派なおかずの1品になるスープでした

ラクサ春雨スープ

「ラクサ」とは東南アジアの面料理で、ココナッツの入ったカレー風味スープ、だそうです。(知らなかった…)
わが家では味になじみがないせいか、全員苦手は味でした…。

母4

お湯の代わりに牛乳を入れると臭みが取れ、私は美味しくいただけました。

【商品説明】
ココナッツミルクのコクが特長のスパイスが後引くラクサスープ

味に慣れていないわが家では「ラクサさん、ごめんなさい」でした…。
父なら好きかと思いましたが、エビ入りで無理でした…(父はエビアレルギー)

母視点の感想

  • リピ ★★★☆☆(星3)
  • 購入頻度 割引きあったら買いたい
  • 春雨入りでボリュームがあり、お湯を入れるだけでおかずの1品になるのでありがたい商品でした。
  • 「ワンタン」「かきたま」「ごま豆乳」「鶏だし中華」はすべて似たような味でした。
  • 味はとても良かったです。
  • わが家では「ラクサ」は不人気だったので、次はラクサのない時に購入します。

わが家では「坦々風」が一番人気がありました。私も一番美味しかったと思いました。

後日レビュー 追記:1年後

【追記2022.2】購入から1年が経ちました。あれから購入はしていません。売り場ではよくみかけます。この時に購入したものとは中身が変わっていて、季節ごとに変わっていく感じだと思います。クーポン割引されていることも多く、迷うのですが、わが家は5人家族でスープを普通に調理したほうが簡単だったりします…。春雨のボリューム感が気にいっているので、また買いたいです。

おすすめ度は前回の星3(★★★☆☆)→星4(★★★★☆)にあげました。わが家ではラクサがネックだったのですが、内容が変わっていました。

原材料

春雨:ばれいしょでん粉、緑豆でん粉
ワンタン:ワンタン、デキストリン、食塩、粉末しょうゆ、ぶどう糖、ごま、チキンエキスパウダー、鶏卵加工品、乾燥ねぎ、ごま油/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、着色料香辛料抽出物、(一部に卵・小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
坦々風:ごま、食塩、糖類(砂糖、ぶどう糖)、粉末みそ、粉末油脂、香辛料、でん粉、乾燥ねぎ、豚肉・鶏肉・鶏肉そぼろ、乾燥赤ピーマン、粉末しょうゆ、たんぱく加水分解物、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、着色料(カロテノイド、カラメル)、(一部に卵・乳成分・小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
ラクサ:食塩、砂糖、粉末油脂、乾燥にんじん、ココナッツミルクパウダー、オニオンパウダー、チキンエキスパウダー、粉末しょうゆ、魚しょう粉末、酵母エキス、調味エキス/調加工でん粉、着色料(カラメル、カロテノイド)、微粒二酸化ケイ素、甘味料(ステビア)、凝固剤、香料、(一部に卵・乳成分・小麦・えび・ごま・大豆・鶏肉を含む)
鶏だし中華:乾燥キャベツ、食塩、ぶどう糖、ごま、チキンエキスパウダー、オニオンパウダー、たんぱく加水分解物、わかめ、粉末しょうゆ、しいたけパウダー、乾燥ねぎ、ごま油、香辛料、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、カラメル色素、(一部に乳成分・小麦・えび・ごま・大豆・鶏肉を含む)
鶏だし中華:乾燥キャベツ、食塩、ぶどう糖、ごま、チキンエキスパウダー、あさりエキスパウダー、乾燥にんじん、白菜エキスパウダー、オニオンパウダー、たんぱく加水分解物、わかめ、粉末しょうゆ、しいたけパウダー、乾燥ねぎ、ごま油、香辛料、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、カラメル色素、(一部に乳成分・小麦・ごま・大豆・鶏肉を含む)
ごま豆乳:食塩、でん粉、とうふ、粉末油脂、チキンエキスパウダー、砂糖、粉末しょうゆ、粉末豆乳、ごま、乾燥ねぎ、乾燥しいたけ、わかめ、たんぱく加水分解物、ごま油、昆布粉末/調味料(アミノ酸等)、微粒二酸化ケイ素、甘味料(ステビア)、カラメル色素、凝固剤、酸化防止剤、(ビタミンE)、(一部に乳成分・小麦・ごま・大豆・鶏肉を含む)
かきたま:食塩、鶏卵加工品、全卵粉末、粉末しょうゆ、乾燥ねぎ、砂糖、魚肉加工品、香辛料、オニオンパウダー、鰹節粉末、あさりエキスパウダー、酵母エキス、植物油脂/調味料(アミノ酸等)、トレハロース、加工でん粉、微粒二酸化ケイ素、着色料(紅麹、カロテノイド)、膨張剤、酸味料、(一部に卵・小麦・かに・大豆を含む)

※すべて個人の感想です。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コストコ以外でも購入できます。(※やや割高です。価格を確認の上ご購入ください。)