【2021.4】5人家族のコストコレビュー。母の柊花(しゅうか)です。今回は大袋の「チーズ海苔巻き」です。100個以上のあられが入っています。ゴーダチーズとチェダーチーズがたっぷり入っていて、濃厚マイルドなチーズ感が味わえます。
きらら チーズ海苔巻き あられ リピ度★★★☆☆(星3)
商品紹介

- 価格 税込1,498円
- 容量 550g(146個入り)
- 賞味期限 購入から約5ヵ月
- カロリー 454kccal/100g 1個あたり約16kcal
- 保存方法 常温保存
- 原材料 記事の一番最後に記載しています
- 製造者 株式会社きらら(岐阜県)



チーズはゴーダチーズとチェダーチーズが1:1で入っています。一般的なチーズあられよりもチーズが多く、チーズ感が強いあられです。
- 1つずつキャンディ包みの個包装
- ゴーダチーズとチェダーチーズ使用。チーズ多めのマイルドな味
- チャック付きの袋に入っているが、袋は薄目で湿気対策は別に必要
- 約150個入りの大容量
母視点の感想
- リピ度 ★★★☆☆(量が多いので、「これ好き!」て人が何人かいないとキツイです。)
- 購入頻度 初購入
チーズあられが好きなので、このチーズたっぷり感は私好みでした。しかし、なんせ量が多い!そして、キャンディ包みなので、すぐにシケってしまいそう……。袋はチャック付きですが、ビニール袋は薄めでそのまま保存しないほうがいいかなぁと思ったので↓↓

それでも1週間を経った頃から、あられのカリカリ感が鈍ってきました…
「きらら」の記載があったので、北海道のお米を使っているのね、と思ったのですが、どうやらお米のきららではないようです。使用されているのはタイ産のもち米でした。あられは普通のお米でなく、もち米から作られているようです…(無知でした…)
家族の反応
味は美味しいのですが、ビン(保存している容器)を開けると、チーズの匂い強く苦手なので、あまり食べませんでした…
食べ始めるとドンドン手が進みます
まずくはないですが、そこまで好きな味ではありませんでした
家族にはあまり評判は良くありませんでした…。私だけが「美味しい!」と食べ続けたという…笑。実家の父母に1/3ほどおすそ分けしました。(食べきれなかっただけ、とも言う)
もち米(タイ産)、植物油脂、乳糖、チーズパウダー、醤油、脱脂粉乳、ホエイパウダー、海苔、砂糖、かつおだしパウダー/加工デンプン、乳化剤、香料、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、カロチノイド)、酸味料、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コストコ以外でも購入できます。(※やや割高です。価格を確認の上ご購入ください。)
