コストコ食品

コストコ『bibigo(ビビゴ)春雨&野菜 海苔巻き』タレはポン酢+ラー油がおすすめ【5人家族レビュー】

【2021.4】5人家族のコストコレビュー。今回は韓国メーカーのbibigoの『春雨&野菜 海苔巻き』です。1つの大きさは小さいのですが、天ぷらなので、1つでも満腹感はあり、油感もあるので、たくさん食べることはできないかなぁ~~と思いました。

bibigo 春雨&野菜 海苔巻き リピ度★★★☆☆(星3)

商品紹介

春雨&野菜海苔巻き 全体写真
  1. 価格 税込998円
  2. 容量 1.1㎏ (今回は45個入りでした)
  3. 賞味期限 購入から1年程度
  4. カロリー 47kcal/1個 (油で調理する前)
  5. 保存方法 冷凍保存(-18℃以下)
  6. 原材料 記事の一番最後に記載しています
  7. 原産国 韓国
春雨&野菜海苔巻き 個数写真「

調理方法

フライパンに多めの油をいれて、揚げ焼きにするようです。

調理法画像
bibigo 春雨&野菜 海苔巻きの特徴
  • 海苔、にんにく、ニラ」が効いた味
  • 外はカリっと、中はプニプニの食感
  • 「春雨&野菜」と表記はあるが、ほぼ春雨
  • 調理法は多めの油をひいたフライパンで7分加熱
  • 冷めてもおいしい。お弁当にもあう

味がついていないので、好みの調味料で味付けします。わが家はポン酢か塩で食べています。

商品詳細、タレ写真

味の感想ですが、1つの大きさがさほど大きくないので、餃子感覚で食べれるのかな~と思っていたのですが…やはり天ぷらなので、油のまわりがかなりあって、そんなには食べれないですね…。海苔の味とにんにく・ニラの味がしっかりとしていて、美味しいです。クセも辛さもなく、食べやすいと思います。

母の感想

  • リピ度 ★★★☆☆(星3)【マイナス点:量が多い】
  • 購入頻度 数年に1度

味は良いのですが、飽きがくる味で、量も多いので一度購入するとしばらくはいらないかなぁ…と思ってしまいます。

わが家では、フライパンではなく、トースターで焼きます。油を使わずに表面がこんがりカリっとするまで温めます。調理後は油がでているので、ややカロリーダウンになります。

調理法 トースター

家族の反応

末っ娘

美味しいです。けど、2.3個食べるとくどいかな。

長男

美味しいです。塩で食べます。

ちぃ兄

ラー油がないと物足りない味

原材料

はるさめ、野菜(にんじん、にら、にんにく)、オイスターソース、のり、食塩、とうもろこしでん粉、砂糖、こしょう、衣(小麦粉、とうもろこしでん粉、とうもろこし粉、食塩、米粉、にんにく、こしょう)、揚げ油(パーム油、大豆油)/ベーキングパウダー、調味料(核酸)、(一部にえび・小麦・大豆を含む)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コストコ以外でも売っています。(※やや割高です)