【2021.5】5人家族のコストコレビュー。母の柊花(しゅうか)です。今回は『安曇野きぬ豆腐』。わが家のリピート商品です。ぱっと見は高そうだけど、わりとお手頃価格なんです。
安曇野きぬ豆腐 リピ度★★★★★(星5)
商品紹介

- 価格 税込680円
- 容量 1個150g×12個(2連×6個)
- 賞味期限 購入日より約1ヵ月半
- カロリー 100gあたり65kcal 1パックあたり98kcal
- 保存方法 要冷蔵(10℃以下)
- 原材料 丸大豆(国産)(遺伝子組換えでない)/凝固剤(塩化マグネシウム(にがり))、消泡剤(グリセリン脂肪酸エステル)
- 製造 株式会社アサヒコ 安曇野工場

一般的な豆腐1丁は350~400gなので、1パックあたりは半丁よりやや小さいぐらいの大きさです。豆腐によっては1丁300gのも売られているので、その場合はちょうど半丁の大きさということになりますね。
安曇野きぬ豆腐の特徴
- 売り場は冷蔵室(卵や牛乳・ヨーグルトが売っている部屋)
- 賞味期限の長い充填豆腐(期限は購入から1ヵ月~2ヵ月)
- 2連(150g×2個)で113円ほど
- なめらかな食感+しっかりとした大豆の味
母視点の感想
- リピ度 ★★★★★(星5)
- 購入頻度 最近よく購入します。豆腐の在庫がない時はほぼ買っています。
食感も味もとても良いです。しっかりとした味なのに飽きがきません。父が初めてこの豆腐を食べた時に「これは美味い!」と絶賛しました。わが家は冷奴を食する頻度が高いので、冷蔵庫には豆腐はだいたい常備。この豆腐の登場回数も必然的に高くなっています。スーパーの安い豆腐よりは高いですが、冷奴に向いている同等の豆腐と比べると高くないと思います。この味でこの価格は絶対おすすめです!湯豆腐にしてもツルツル食感でおいしいです。
母
リピ度6にしもいいぐらいリピートしています。
賞味期限が長いのはありがたいですが、わが家は早々に食べてしまうので、その恩恵は今のところありません…笑
家族の反応
末っ娘
冷たいお豆腐は好きです。このお豆腐は特に好きです。
ちぃ兄
わが家で人気の豆腐なので、気づくとなくなっている…
長男
1個の量がちょうど良いです。
父
もちっとした食感よりさらっとしたのが好きなので、この豆腐はとても美味しいです。
2021.8に『井村屋 有機豆腐』を購入しています↓↓

コストコ『井村屋 有機豆腐 200g×9個入り』クセのないやさしい味【2021.8】5人家族のコストコレビュー。『井村屋 有機豆腐』充填豆腐なので期限も長く、買い置きできます。大豆は中国産でした。価格・容量・期限・売り場はどこ?・カロリー・原材料etc.…...
最後までお読みいただき、ありがとうございました。